大学における教育・研究が多様化・高度化するとともに大規模な教育研究設備が必要とされるようになっています。 こうした状況に対応するために、分析計測分野では、多くの研究者が必要とする汎用分析機器や計測機器などの各種大型設備を共同利用機器として整備し、 一箇所に集結させて管理することで機器の効率的な運用を図っています。共同利用を促進するために、設置機器の予約システムの提供、 機器利用説明会や講習会などの利用者教育行事の開催、設置機器を用いた依頼測定サービスの提供、 パンフレットや広報誌「機器分析ニュース」による機器情報の発信などの諸活動を行い、本学の教育研究を支援しています。
他大学や一般企業へも、機器の共同利用・依頼測定サービスを提供するなど、大学間連携や地域産業への貢献にも努めています。
部門長・分野長・自然科学研究科教授 | 池田直 |
---|---|
教授 | 多田宏子 |
助教 | 砂月幸成 |
助手 | 小坂恵 |
技術専門職員 | 小林元成 |
技術専門職員 | 太田弘道 |
技術職員 | 塩川つぐみ |
技術補佐員 | 中上 陽子 |
(設備・技術サポート推進室) | |
事務補佐員 | 佐藤 由美 |
技術職員 | 光岡 優 |